運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1986-10-17 第107回国会 参議院 決算委員会 第1号

特に建設業関係につきましては、確かにいろいろな元請と下請等関係もございますし、全体的な危害の防止あるいは安全衛生対策について元方責任を負わせ、それで元方が全体を把握して下請指導し、また適切な対策請ずるような措置を講ずることになっておりますし、また私どももそういう点について特に元方責任を励行するように指導をいたしております。

平賀俊行

1985-06-04 第102回国会 参議院 文教委員会 第10号

その報告の中身としましては、関係者の合意が現段階では得られないという理由によりまして、早急に特定の対応策請ずることは困難であるというのが報告の第一点でございます。  しかし第二点といたしまして、この問題を放置するのは妥当でないので、国民の理解を深めるため関係者、文化庁は適切な措置をとるべきであるというのが第二点。  

加戸守行

1968-04-18 第58回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

大山林地主観光資本利益重点林道、その他政府高官政界出馬に際して、選挙地盤に大量の資金を回して林道開設を不当にふくらましたとの疑いを持たれるような、いわゆる政治的林道開設ができないように、林道政策施行計画については、国会審議を経て民主的に行なうなどの措置請ずる必要があると考えるのであります。

田村武

1964-12-03 第47回国会 参議院 文教委員会 第2号

三十九年度中の人員としては特に産炭地方面について特別の措置請ずるということもいたしておるようなわけでございます。その他各種の面におきまして、先ほど申し上げましたように、文部省自体としてももちろん他の協力を必要といたしますけれども、文部省としてこういう点だけはぜひやってもらわなければならぬという点については、鋭意努力を傾けておるつもりでございます。

愛知揆一

1962-07-19 第40回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第3号

純粋の社会政策的な金融対象としてのこの保証対象、こういうような場合には、できるだけその者たちがその政策の恩恵を、フェイバーを受け得るように一個の基準々制定して、主観の高低によってそのものを受けるものがやはり不公平にわたらざるように、制度としての公正を確保することのための措置請ずることの必要がある、このことを申し上げておるのでありますから、この問題は一つ十分検討されて、なお保証協会自体としても以上のことをおわかりであろうと

春日一幸

1960-03-25 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

しかし現実の問題としましては、どうしてもある程度粉じんの発生ということは避けがたいわけでございますから、やむを得ず発生した粉じんをその場で直ちに捕捉してしまって、不必要に職場にこれを分散させないという措置請ずることがその次に必要なわけでございます。  それからその次の段階としましては、その発生しました粉じんをすみやかに除去してしまう。作業場から発生した粉じんというものを早く除去してしまう。

澁谷直藏

1959-11-05 第33回国会 参議院 建設委員会 第2号

これが復旧対策といたしましては、公営住宅建設と住宅金融公庫による災害復興住宅の融資の措置請ずる所存であります。  まず、公営住宅建設につきましては、十二億一千九百余万円を計上しておりますが、これは、復旧のための建設予定戸数九千四十八戸のうち、既定経費により建設する二百戸を除き、昭和三十四年度に建設する五千二百二十九戸の建設費及び既設公営住宅補修費に対して補助するに要する経費であります。  

大沢雄一

1959-09-10 第32回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第3号

説明員藤井貞夫君) この点は、専従制限をやるかやらないかということになりますと、最初に申しあげましたように、やはり国家公務員なり地方公務員全般を通じて措置請ずる特にこれが法的措置等になりますれば、そういうふうにしなければ、均衡論からいってもおかしいことじゃないかというふうに考えております。

藤井貞夫

1958-10-30 第30回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

やはりあなた方が行政指導をする場合には、全国こういう基準のものは減免なり猶予の措置請ずるんだという方針を示しておかないと大へんなにとになる。そこで問題になってくるのは、一体大蔵省は、医師に窓口で払う一部負担は、療養の給付費の中に入るのか入らないのか、入るとすれば、国民健康険保法案のどの条項で入るということになるか、これは一つ財政当局の見解を尋ねておきたい。

滝井義高

1958-03-25 第28回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第3号

大川光三君 簡単に伺いたいのですが、昨日の東京新聞によりますと、釈放朝鮮人生活保護法を適用するの措置請ずるというような新聞記事が出ておりますが、これは私は非常に重要なことであると考えるのであります。そこで、最初に伺いたいのは、昨年十二月成立いたしました日韓抑留者相互釈放協定でございますが、それに基いて、すでに国内釈放されました刑余者は何人あったか。

大川光三

  • 1
  • 2